4月の定例会

カテゴリー │支部活動


今日の定例会は内容盛りだくさん。
役員改選や会員による収集品紹介、JAPEX金賞受賞作品の紹介など。
いろいろ追って紹介していきます。

まずは会員の収集品紹介。
「私の外国切手収集(全編)」
ある一枚の美しいフランス切手に魅了され、その後の収集体験が綴られた
楽しいお話です。
「眺めるだけでも十分に楽しい」をモットーに説明がありました。





今回は200通以上のFDCなどを持ってきてくれました。
また。裏返すと別のテーマのFDCが見事に整理されていました。

丁寧な仕事です。




 




浜松郵便局の初日指定局について その5

カテゴリー │ハルちゃん


1994年(平成6年)11月に「音楽文化の振興のための学習環境の整備等に関する法律」が施行され10月1日を「国際音楽の日」とすることが定められました。これにより平成8年10月1日「国際音楽の日」の切手が発売されました。又同じ日に浜松市フルーツパークが都田に開園し、小型印も使用され、エコーはがきも発売されましたのでこれらを紹介します。
・国際音楽の日初日カバー




・浜松郵便局配布封筒




・フルーツパーク開園記念カバー


・フルーツパークエコーはがき(9月2日発売5万枚)








ウォーキングの立ち寄り先から  銅鐸公園

カテゴリー



あまり知られていませんが、浜松市は銅鐸が多く出土されています。
普通銅鐸は工事現場などで偶然発見されるのですが、
ここの銅鐸はなんと、金属探知機を使って発見出土という一風変わったもの。




一方、こちらは地方自治60周年の切手。



これも 切手の会でもらったキロボックスの中から発掘したもの。
集まったのは235種類中100枚ほど。完結編の切手はCTOで持っているので、
急所は押さえてあるものの、
まだまだ完集の道のりは遠い。






キロボックスからようやく完集

カテゴリー │めゆい


切手の会で毎年分けられているキロボックスから
ようよう 星座シリーズ、星の物語シリーズが完集しました。
特に星の物語の5集は1シート10種なので、かなりてこずりました。




あとは特別切手帳ですが、こればかりはちょっと。。。
たしか猫さんが持っているのをみたような・・・・ あの時 もらっておけばよかった。
 
この切手は水はがしが難しくて、紙付きのままにしてます。
いろいろ水温を変えてやってみましたが、ぬるま湯は1番ダメというのはわかりました。